筥崎宮の放生会
亀山上皇が元寇の役の際に祈願したという「敵国降伏」の扁額を掲げる(はこ)崎宮。こんな勇ましさの反面、生命を慈しみ、山海の幸に感謝して行われる秋の大祭が「放生会(ほうじょうや)」。九月十二日から一週間、参道に七百の露店が並び、行交う人々とのやりとり等、映画の「寅さん」を観るような懐かしい光景が出現する。
(箱崎宮:福岡市東区箱崎一丁目22-1)
亀山上皇が元寇の役の際に祈願したという「敵国降伏」の扁額を掲げる(はこ)崎宮。こんな勇ましさの反面、生命を慈しみ、山海の幸に感謝して行われる秋の大祭が「放生会(ほうじょうや)」。九月十二日から一週間、参道に七百の露店が並び、行交う人々とのやりとり等、映画の「寅さん」を観るような懐かしい光景が出現する。
(箱崎宮:福岡市東区箱崎一丁目22-1)
評価項目: | 1.意匠的、造形的、景観的に優れているもの。2.福岡に親しまれた、愛されたもの。その結果、福岡の象徴となったもの。4.語り継ぐべきもの。保存すべきもの。5.福岡オリジナルであるもの。福岡発であるもの。 |
---|