九州国立博物館

平成17(2005)年、大きな期待のなか東京、京都、奈良に次いで、全国で4番目の国立博物館として開館した。1年で200万人を集客し、その評価を高めた。単なる展示に止まらず、さわれる展示や体験型展示室「あじっぱ」など「博物館は楽しい、おもしろい」と思える工夫が満載。また、魅力ある大型展示ばかりでなく、地元振興を視野に入れた博物館として、新しいマーケテイング活動を行っている。
(所在地:太宰府市石坂)

Official Website:http://www.kyuhaku.jp/

評価項目:

アジアマンス

アジアマンス


めんたいロック

九州芸術工科大学

九州芸術工科大学

博多灯明ウォッチング

博多灯明ウォッチング

インテリアのニック

インテリアのニック


福岡アジア美術館

博多に強くなろう([旧]福岡相互銀行)

博多に強くなろう([旧]福岡相互銀行)

「想い出の街」キャンペーン(岩田屋)

「想い出の街」キャンペーン(岩田屋)

FUKUOKA STYLE

FUKUOKA STYLE


ギンギラ太陽ズ


BOOK at Me

桧原桜

桧原桜

Shade

Shadeの開発


ブックオカ


九州国立博物館


喫茶「照和」

博多川・船乗り込み

博多川・船乗り込み

シティ情報ふくおか

シティ情報ふくおか

九州グラフィックデザイン賞

九州グラフィックデザイン大賞

IMS

IMS

ミュージックシティ天神

ミュージックシティ天神